個人情報保護方針

株式会社ジオテック情報システム(以下「当社」)は、個人情報の適切な取扱いに規範を示すべき立場にあるとの理念の下、個人情報を適切に取扱うことの重要性を認識し、個人情報保護方針を定め、役員及び従業員が一体となってこれを遵守し、個人情報の保護及び個人の権利利益の保護に万全を尽くしてまいります。また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言致します。

a)個人情報保護業務に関する顧客からの預かり情報並びに従業員の雇用、人事管理上特定された個人情報について必要な範囲を越えた個人情報の取得、利用及び提供を行わない。又、そのための措置を講じる。
b)保有する個人情報及び特定個人情報への不正アクセス、個人情報の漏洩、滅失又は棄損等のリスクに関しては、合理的な安全対策を講じ最新の技術動向に合せた経営資源を注入する。又、予防及び是正に務める。
c)個人情報及び特定個人情報に対する苦情及び相談に、適切かつ迅速な対応を行う。
d)個人情報及び特定個人情報に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守する。
e)個人情報保護マネジメントシステムを適宜見直し、継続的改善に努める。
従業員各自の教育、啓発に努め個人情報保護意識の高揚を図るとともに、個人情報の適切な保護に努めてまいります。

制定日:2005年5月 9日
改定日:2025年5月17日

株式会社ジオテック情報システム
代表取締役社長 設樂 治樹

【個人情報保護方針に関するお問い合わせ】
株式会社ジオテック情報システム 総務部
TEL:03-5822-5277

個人情報の取り扱いについて

事業者名称及び個人情報保護管理者
事業者名称:株式会社ジオテック情報システム
個人情報保護管理者:管理部 課長 (電話:03-5822-5277)

個人情報利用目的

[保有個人データ]

  • お問い合わせ情報:お問い合わせ対応、連絡
  • 取引先担当者情報:商談、契約締結、契約業務の遂行、連絡
  • 従業者情報:人事・給与・労務管理、連絡、業務遂行管理、技術者においては開発力量の把握、顧客プロジェクト適正の判断、顧客企業への紹介
  • ご本人から直接書面で取得する採用応募者情報:採用選考、連絡

[保有個人データ以外]

  • 就職支援会社等の第三者から提供を受ける採用応募者情報:採用選考、連絡
  • 当社協力会社様から提供を受ける技術者情報:顧客プロジェクト適性への判断

個人情報の業務委託について

当社は、個人情報の利用目的の達成に必要な範囲内で業務委託する場合があります。この場合、委託先に個人情報の保護を義務付け、当社が適切な監督の下厳重な管理を実施します。

開示等の請求等に応じる旨及び問合せ窓口
当社は、ご本人からの保有個人データの利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、利用の停止、消去、第三者提供の停止、および第三者提供記録の開示(以下「開示等」という)の求めに対応いたします。詳細は、下記の「保有個人データ・第三者提供記録に関する事項の周知等」をご確認ください。

苦情・相談の受付

当社が取扱う個人情報に対する苦情や相談につきましては、以下の【開示申し出先・苦情申し出先】まで、お問い合せください。

【開示申し出先・苦情相談申出先】
〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-17-10 昭光ビル2F
株式会社ジオテック情報システム 総務部
TEL:03-5822-5277
E-mail:soumu@geoteck.co.jp

【「認定個人情報保護団体」の名称及び苦情相談の申し出先】
名称:一般財団法人 日本情報経済社会推進協会
苦情相談連絡先:認定個人情報保護団体事務局
住所:〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル
電話番号:03-5860-7565 / 0120-700-779
保有個人データ・第三者提供記録に関する事項の周知等

[事業者名、住所および代表者の氏名]
株式会社ジオテック情報システム
東京都台東区浅草橋3丁目17-10 昭光ビル2F
代表取締役 設楽 治樹

[個人情報保護管理者の職名、所属及び連絡先]
管理部 課長
電話:03-5822-5277

[保有個人データの利用目的]
当社は、保有個人データを以下に示す利用目的の達成に必要な範囲内で利用いたします。
■お取引先情報
・契約に伴う業務履行、および連絡等のため
・他の事業者等から委託を受けた業務遂行のため
■お客様情報
・管理・運営する施設の適切かつ円滑な業務遂行のため
■採用応募者情報
・採用選考、連絡等のため
■お問い合わせ情報
・お問い合わせへの回答、情報提供のため
■従業者および退職者情報
・従業者の雇用管理および退職者への情報提供・連絡等のため
・特定個人情報を必要とする税務、社会保障等に関係する書類作成、提出のため

[開示等の手続きについて]
<開示等の求めの申し出先>
開示等の求めの申し出先は、下記「開示等およびご相談・苦情等の申し出先」になります。申し出をお受けした後、当社より「所定の請求書」を郵送いたします。必要事項を記入の上、本人確認書類(代理人による請求の場合は代理権があることを確認する書類)を同封して、ご返送してください。
<ご提出いただくもの(①、②、③の内、該当する請求書)>
① 個人情報利用目的の通知・開示請求書
② 個人情報訂正等請求書
③ 個人情報利用停止等請求書
④ 本人確認書類(運転免許証、パスポートなど)
⑤ 代理人の場合は、上記④に加え、代理権があることを確認する書類
※ ご提出いただいた書類に記載された本籍地等の機微と思われる情報については、あらかじめ塗り潰した上でご提出下さい。当社受領時に塗り潰されていない場合は、当社にて塗り潰すことにより取得しないもとのさせていただきます。
<手数料>
当該ご請求のうち、開示の御請求および利用目的の通知の御請求につきましては、1回の御請求につき、1,000円の手数料をご負担いただきますので、あらかじめご了承ください。申し出をお受けした後、振込み先等をお知らせいたします。
<開示方法>
開示等は、ご本人が指定した方法(電磁的記録の提供も含め)にて対応いたします。ただし、ご指定の開示方法での対応が困難な場合は書面による交付等にて対応いたします。

[ご相談・苦情について]
当社の保有個人データの取扱いに関するご相談や苦情等のお問合せについては、「開示およびご相談・苦情等の申し出先」までご連絡いただきますよう、お願いいたします。

【開示等およびご相談・苦情相談申出先】
〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-17-10 昭光ビル2F
株式会社ジオテック情報システム 個人情報苦情・相談窓口
電話:03-5822-5277

【認定個人情報保護団体の名称および、苦情の解決の申し出先】
(当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません)
一般財団法人日本情報経済社会推進協会 認定個人情報保護団体事務局
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
フリーダイヤル:0120-700-779

[保有個人データの安全管理のために講じた措置]
当社は、保有個人データを以下に示す安全管理の措置を講じます。
① 保有個人データの取扱い、漏えい等に対応する組織体制の整備
② 保有個人データを取扱う区域にあいて、入退室管理の実施
③ 保有個人データを取扱う機器、電子媒体および書類等の盗難または紛失等を防止するための措置の実施
④ 保有個人データ取扱いの担当者を限定するため、アクセス権限の設定
⑤ 保有個人データを取扱う情報システムを外部からの不正アクセス、不正ソフトウェアから保護する仕組みの導入
⑥ 保有個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な教育の実施
⑦ 保有個人データの取扱状況について、他部門による定期的な監査の実施